
昨日は朝8:00にレンタカー(軽トラ)を借りて
材料を購入搬入した。
計算上は少し余るはず・・・まっ、余っても作業台作ったり色々作れるのでいいや^^
この日は、すぐ工事にはかかれません。
この後すぐに本業となる機材の冷凍庫や、かなり重たいミキサー、大型の焼き台グリラーの搬入が有るからです。
さすがに1人では無理なので、ブログのリンクで釣り仲間のハチさんにお手伝いを頼んだ^^;
彼なら相当力持ちなので安心♪
なんて・・・・・・二人ともなめてました。
ミキサー半端なかった^^; まず一人じゃびくともしない重量、よくよく見たらユニックで吊るす金具付いてるし(汗)
梃の原理や、毛布で滑らしたりあらゆる手段でなんとか運び入れた(息切れゼ~ゼ~でした笑)
時給1000円で頼みましたが申訳なかった 笑 ハチさんありがとうございました^^
そして今日も早起きし、いよいよ増築開始しました!
1日でやる!!! 気合い十分!

予想はしていたが・・・
思ったより壁、天井、床が微妙にボコボコ。
加工とレベルに時間がかかりなかなか進まない・・・・・・
こりゃ1日じゃ終わらんかも(汗)

昼時間けずってやっと骨組までは出来た!
お隣のお店、オープンの時間なのでやむなく作業中止。
てか、今日はもう無理^^;
お腹が空いて力がでな~い↓
いや~、疲れましたわ・・・
続きはまた明日にして、必ず完成させる!!
★今日も最後までお付き合い頂きありがとうございます!★
★↑ランキング参加してしております。
お手数ですが・・・ポチしていただけたら幸いです!!
この記事へのコメント
炉端家 : 2015/10/28 (水) 06:39:17
じつわ、心配した大工さん見に来て手伝ってくれました(笑)
一人じゃ、ここまでいかなかったっすわ
ハチ : 2015/10/27 (火) 22:20:35
マジですか~1日で一人でもはや
ここまで行きますか~
フライ作りからリフォーム迄万能ッスね‼